栄建築
職人の会社「栄建築」。どんな会社なの?どんな家を建てているの?など、気になる特徴と評判をまとめました。
栄建築の家作りとは
栄建築で建設された家は、大黒柱と丸太梁にしっかりと守られた、在来工法で建てる木の家です。施工は自社職人が、基礎工事の段階から責任を持って行います。全てが自由だからこその注文住宅。オプションにも、よほど高額な材料を使ってくださいと言われない限り、費用はいただきません。
「デザイン」に関しては女性スタッフがお客様をフォローしてくれます。広く見えて広く使える間取りにしたい。日光や風を多く取り入れたい。収納に困ってしまいそう・・・。家相は気にしたほうがいいの?などの疑問にも、女性スタッフが女性目線、感性を最大限に活かし、おしゃれで快適な生活を送るためにさまざまな提案をしてくれます。
小さなものから大きなものまで、大工の腕や感性が要求される「リフォーム」は、経験豊かな親方に必ず確認していただけますので安心です。また、工務店は料金が高いというイメージを持つ方もいるようですが、栄建築では自社大工が伺うため心配はいりません。
栄建築では複数の現場が稼動しているので、見学が可能です。ご案内する場合には、事前に前もって承諾を得る必要があるため、少々時間がかかります。どんな雰囲気で家を建てているのかなど、気になった方は見学されてみてはいかがでしょうか?
栄建築の評判をチェック
- 新築の家を建てることがこんなにエネルギーを使うことだとは思いませんでしたが、栄建築の方の適確なアドバイスや職人の方の技術力により、すばらしい家を建てていただくことができました。
- 仕事が早く、打ち合わせの際にも私の要望にすばやく対応していただけるなど、たいへん誠意を感じました。
- 暖かい人ばかりで、無知な私にもわかりやすくひとつひとつ丁寧に説明してくださりました。
- 完成までに、いろいろと施工に関して変更や追加もありましたが、普段の利便性も考慮した、理想以上の家を建てていただけました。一生に一度のマイホーム建築。今後はこの家で幸せな家庭を築いていきたいと思います。
- 私の無理難題な要望にも親切に対応していただきました。この家に住み始めてから半年が経ちますが、不便なことはなく快適に生活が出来ています。
モデルハウス情報
モデルハウスは建築や維持をするのに費用がかかります。栄建築ではお客様に還元したいという親方・井上一幸さんの信念で、モデルハウスは持っていないようです。
会社概要
栄建築株式会社 | |
---|---|
住所 | 兵庫県赤穂市城西町15-5 |
対応地域 | 兵庫県赤穂市、相生市、備前市日生町、備前市東片上、姫路市など |
登録・免許 | ≪栄建築株式会社 木造建築士事務所≫ 兵庫県知事登録 第03A03600号 平成26年11月10日≪宅地建物取引業≫ 兵庫県知事(1)第500234号 平成21年4月30日≪建設業≫ 兵庫県知事(般-21)第551808号 平成21年4月30日 |
取得しているISO | ※公開されておりません。 |
自然素材の家をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
- 吉住工務店
- 平尾工務店
- コーヨーテック
- ヤマヒロ
- クレストホーム
- ヨリフジ
- グリーンライフ兵庫
- 納得住宅姫路
- スムスタイル
- アルファ工房
- 栄建築
- 施工ギャラリー
- 田代工務店
- ワーク・アンド・デザイン
- アイ工務店
- モレス
- 今井建設
- プレスト
輸入住宅をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
ローコスト住宅をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
コンクリート・RCの家をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
住みたい街がきっとある兵庫県の土地相場&住環境
注文住宅づくりに必要な基礎知識
兵庫で注文住宅を建てる際のポイントとは?
- 兵庫で注文住宅を建てるなら知っておきたい資金計画のポイント
- 兵庫で新築を建てるなら木材の性質にこだわろう!
- 注文住宅と建売住宅の違いと賢い選び方【兵庫】
- 自然素材の使用&健康にこだわった兵庫の注文住宅
- 兵庫で注文住宅を建てよう!どのくらい思い通りの家がつくれるかご紹介!
- 兵庫で憧れの輸入注文住宅に住もう!
- 兵庫県の新築補助金制度