今井建設
「長く快適に住める家」をモットーとし、妥協のない家造りを続ける今井建設。その注文住宅の特徴や評判などをまとめています。
住む人のことを考えた妥協しない家造り
今井建設の創業は昭和45年、大工だった先代の「丈夫で明るい家造り」という精神をそのまま自社のコンセプトとしている会社です。
長く居心地の良い家を作るためには決して妥協を許しません。
例えば今井建設では室内の快適性を追求し、遮熱反射率96%という高機能遮熱シート「レフミラー96」を採用。
また無垢材や珪藻土などこだわりの自然素材をふんだんに使用することで、快適かつお洒落で居心地の良い家を提供しています。
今井建設の評判をチェック
- 相談に伺ったとき、私たちの希望を取り入れつつ購入後の生活を考えた提案まで下さり、決して押し売りするわけでもなくただ家を買うことについて1つ1つ丁寧に教えて下さった姿が印象的でした。その後も様々な打ち合わせで沢山のアドバイスを下さり、そのどれもが本当に住む人のことを考えての提案であることが良く分かったので、深い信頼につながりました。現在住み始めて半年が経ちますが、実際の面積よりずっと広く感じますし、居心地がよく空気の周りも良いので夏や冬でもエアコン1台で済んでしまいます!お勧めしてもらった太陽光パネルのおかげもあり非常に省エネで、結局家だけでなく生活面をもサポートしていただいたんだなあ、と感じています。
- これまで様々な不動産会社やオープンハウスを訪れたのですが、私たちの好みに合うものがなかなか見つかりませんでした。ところが偶然通りかかった今井建設さんのモデルハウスを見た瞬間、コレだ!とピンときたんです。結局モデルハウス見学と今井さんの人柄に惹かれて、こちらでお世話になることに。頂く提案はどれもそこで暮らす人のことを考えた適切なものばかりで、こちらの意見や気持ちにも親身になって寄り添ってくださいました。お陰様でとても居心地の良い素敵な家が完成。友達からの評判も非常に良く、中にはウチを見て今井建設さんに依頼した人もいるほどです。
- 「ホームズ」で私たちの理想に近い住宅を見つけて連絡を取ったのが、今井建設さんでした。何度か相談に乗っていただいているうちに私たちの好みをしっかり把握してくださったようで、実は殆ど何の要望もお伝えしていなかったのですが、私たちにピッタリのお部屋を作ってくださいました。特に無垢材のフローリングとクリーム色の珪藻土の壁がお気に入り。住み始めて2年になりますが、この床質の大切さをよくよく実感しています。今井建設さんは値段以上のクオリティを提供してくださいますし、アフターフォローもしっかりしているので、これから家を建てることを考えている人に是非お勧めしたい業者さんです。
モデルハウス情報
公式HPからモデルハウスの情報は見つかりませんでした
会社概要
一級建築士事務所登録:兵庫県知事登録(一級)第202066号 宅地建物取引業者免許番号:兵庫県知事 (13) 第4642号
株式会社今井建設 | |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市七松町2丁目10番10号 |
対応地域 | 公式サイトに記載なし |
登録・免許 | 建設業許可番号:兵庫県知事許可 (般-27) 第209263号 |
取得しているISO | 公式サイトに記載なし |
自然素材の家をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
- 吉住工務店
- 平尾工務店
- コーヨーテック
- ヤマヒロ
- クレストホーム
- ヨリフジ
- グリーンライフ兵庫
- 納得住宅姫路
- スムスタイル
- アルファ工房
- 栄建築
- 施工ギャラリー
- 田代工務店
- ワーク・アンド・デザイン
- アイ工務店
- モレス
- 今井建設
- プレスト
輸入住宅をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
ローコスト住宅をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
コンクリート・RCの家をつくる兵庫の注文住宅会社&工務店
住みたい街がきっとある兵庫県の土地相場&住環境
注文住宅づくりに必要な基礎知識
兵庫で注文住宅を建てる際のポイントとは?
- 兵庫で注文住宅を建てるなら知っておきたい資金計画のポイント
- 兵庫で新築を建てるなら木材の性質にこだわろう!
- 注文住宅と建売住宅の違いと賢い選び方【兵庫】
- 自然素材の使用&健康にこだわった兵庫の注文住宅
- 兵庫で注文住宅を建てよう!どのくらい思い通りの家がつくれるかご紹介!
- 兵庫で憧れの輸入注文住宅に住もう!
- 兵庫県の新築補助金制度